そろそろマジの夏!クラウチングスタートでいこう!2025/06/04

フェス姉

最強夏装備を整えます

早め早めの装備で夏に勝つぞ

こんにちは、フェス姉です。夏、到来~~!!!もう夏ですほんとに!湿気ムンムン日焼け止めバシャバシャの季節です。日焼け止めに「お前は化粧下地…お前は化粧下地…」と暗示をかける季節。そしてベビーパウダーにも「お前はフィニッシュパウダー…」と暗示をかけなくてはいけません。催眠術に暇ナシだよ~トホホ。とはいえ去年の最強デオドラントデッキがありますから、今年の夏を乗り切るのって結構余裕かも!

まずはギャツビー、デオドラントシートはギャツビーがやっぱ最強!今年はスギ薬局限定でシャルドネ&ジャスミンティーの香りが出ています。もうパッと見から爽やかでおいしそ~!?大きなグラスにかちわり氷とジャスミンティーを注いでストローでかき混ぜた音が聞こえそうなパッケージ!実は去年のももの香りが残ってたからまだ開封してないんですが、今から使うのが楽しみ!でもギャツビーって外装パッケージ開けたら内袋地味だよね。シンプルイズベストかもだけど、ここも爽やかな柄とかあったらいいのに。

そしてステンレスタンブラー!これ本当にめちゃくちゃ良いです。夏は冷たいドリンクが欠かせませんが、そのままデスクに置いてたら結露でびしょぬれに!でもステンレスタンブラーなら結露はできないし冷たさはキープできるし、まさに夏にぴったりの最強アイテム!わたしは450ml入る、コンビニコーヒーカップ対応サイズのものを使っています。これにコンビニのアイスカフェラテをカップのまま入れたら、大好きなカフェラテをゆっくり冷え冷えのまま飲めてちょ~べんり!おうちではそのまま氷を入れて麦茶を入れて飲んでいます。鶴瓶さんいつもありがとうございます。

外出するならハンディファンも用意しておきましょう。わたしは旅行の時とか野外フェスなら電池切れに備えて2台持ちすることも!でもさすがに2台は重いので、軽い外出の時はファンを1台だけ持ってうちわをメインに使用していました。それからネッククーラーも!これがあると外出がグッと楽になります。じわっと冷たいリングで継続的に首を冷やせるので熱中症対策としてかなり有効!暑すぎて溶けちゃってもしばらく冷やせばまた使えるので、これもガチ外出の時は2個持ちしています。最近はネッククーラー用の保冷バッグもあるので、保冷剤と一緒に持ち歩けば倍安心です。

夏はとにかく生きているだけで百点満点な季節ですが、対策グッズを持ちすぎてバッグがずっしりになっちゃうとそれだけで体力がオワリになっちゃう!その日の活動強度に合わせてバッグの中身を調整していきましょう。本当はちいさなショルダーバッグに財布とタオルとスマホを入れて、ドリンクは適宜カフェなんかでテイクアウトして補給したら楽なんだけど、そうは財布が許さねェ…!!!完全に凍らせたペットボトルと半分凍らせたペットボトルの2本を持って、夏と戦います!

最近わたしが考えてること、それは再ダイエットで夏ボディをGETしたいってコト!

健康診断が終わり、なんとか体重・体脂肪どちらも去年より微増…くらいでほぼほぼキープできたのですが、でもやっぱ全体にムチみが増したかんじが否めません。やはり、やりましょう。運動を。というわけで早速あんトレを真面目に再開しました。アドニスさん久しぶり…わたし、今年の夏も元気にお出かけしたいです!

みなさまぜひ、わたくしめに応援のお言葉を!挫けそうなときに支えになるライフハックもあるととっても助かります。X(旧Twitter)のリプライ、DMなどでも送ってもらえると嬉しいです😘💕💕

フェス姉のX(旧Twitter)アカウントはこちら→ @sister_fes

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする